【社労士が解説】障害年金を受給するための裏ワザはある?
障害年金を受給するための裏ワザはある?
障害年金を確実に受給する裏技があるのか?
答えは「いいえ」です。
障害年金は初診日要件、納付要件、障害要件の3つを満たしていれば受給できるものです。
ですが、いくつかのポイントを押さえることでより受給の可能性を高めることが可能です。
障害年金を申請するときのポイント
障害年金の受給には診断書が重要となります。
診断書を作成してもらう際により詳細に生活に支障が出ていると判断が出来るポイントを伝える、職場で受けている援助や配慮、職場での様子をしっかりと伝える事が必要です。
特にうつ病といった精神障害をお持ちの方は体調の良い時に病院へ行くことが多いため、実際の病態よりも軽く見られてしまうことも少なくありません。
障害年金を受給するためのポイント
受け取った診断書の確認をして、矛盾点が無いか、しっかりと伝えたことが反映されているかを確認することも必要となります。
正しい病態が反映されていない場合は主治医に問い合わせ、理由などをしっかりと説明をして、診断書を修正してもらい、申請をする事で受給の可能性を高めることは可能です。
大変かもしれませんが、診断書は支給・不支給を決めるための最重要ツールといっても過言ではないため、正しい病態が反映されるまで行いましょう。
医師への修正をお願いするハードルが高い場合は障害年金専門の社会保険労務士の代行サポートを受けることも有効な手段の一つです。
障害年金申請の流れ
申請をする際にも最終確認で病歴・就労状況等申立書と診断書の矛盾点が無いか確認をして申請という流れで年金事務所に提出となります。
まとめ
裏ワザはありません。
主治医にしっかりと内容を伝える事で診断書に反映し、受給できる可能性を上げる事が可能です。
以上の事から難しい判断となり、診断書にどこが反映されていればいいのか等も調べると負担が大きくなってしまいますので、社労士に障害年金申請代行を依頼する手段はあります。手続きの負担を減らしたうえで、障害年金を受給できる可能性を広げられます。
例えば、診断書の作成依頼の為に診断書に盛り込んでほしい日常生活や就労実態の内容をお伝えすることで適切な内容の診断書をそろえるために役立つ事が出来ると思います。
自力で障害年金の請求準備を進めるのが難しいならば、障害年金申請代行の利用を検討してみましょう。
最終更新日 3か月 by 大庭雄輝
投稿者プロフィール
-
当事務所では兵庫県内神戸・芦屋を中心に障害年金に関する幅広いサポート依頼に対応しております。兵庫県内はもちろんのこと、他府県でも対応させていただきます。当事務所は『障害年金のことで困っている方々の力になりたい』という想いから、障害年金特化型の当事務所を立ち上げました。
障害年金を受給できれば、ご自身やご家族の経済的な安定はもちろん、精神的な支えにも繋がるはずです。もし障害年金のことでお悩みでしたら、まずはお気軽にご相談ください。
最新の投稿
- 4月 18, 2024面談コラム【面談】双極性障害を患っている方と面談を行いました
- 4月 17, 2024精神疾患【社労士が解説!】うつ病で障害年金を受給する際のポイント
- 4月 17, 2024精神疾患【社労士が解説!】統合失調症で障害年金を受給する際のポイント
- 4月 17, 2024精神疾患【社労士が解説!】発達障害で障害年金を受給する際のポイント