年金事務所で障害年金についてご相談された方へ

障害年金の申請を考えている方のために、以下の情報をまとめました。申請の流れや年金事務所での確認事項、注意点、そして社労士に相談するメリットについて説明します。

 

障害年金の申請の流れ

障害年金の申請は以下の手順で行われます。

 

  • 障害年金の要件を満たしている確認
    • 障害年金の受給資格を確認します。
  • 必要書類の作成依頼
    • 医師に「受診状況等証明書」と「診断書」を依頼します。
  • 必要書類の作成
    • 自身で「病歴・就労状況等申立書」や「申請書」を作成します。
  • 申請
    • 必要書類を用意して年金事務所に提出します。
  • 審査待ち
    • 提出した書類を基に審査が行われます。
  • 決定のお知らせ
    • 審査結果が通知されます。
  • 支給日まで待ち
    • 支給開始日まで待ちます。

ご自身で年金事務所に確認すべきこと

年金事務所で以下の点を確認することが重要です。

 

  • 保険料納付が障害年金の要件に満たしているか
    • 障害年金を受け取るためには一定の保険料納付要件を満たす必要があります。
  • 初診日時点の年金制度
    • 初診日時点での年金制度が国民年金か厚生年金(共済年金)かを確認します。
  • 必要書類の作成方法や注意事項
    • 書類作成時の具体的な手順や注意点について確認します。

年金事務所の注意点

年金事務所を訪れる際の注意点は以下の通りです。

 

  • 予約が必要
    • 窓口で直接相談する場合は、原則として事前に予約が必要です。予約は数日後ではなく、1か月後になることもあります。
  • 複数回の訪問が必要な場合も
    • 一度の訪問で済む場合もありますが、複数回の予約が必要なこともあります。そのため、申請までに時間がかかることを念頭に置いてください。
  • その場で判断できない場合も
    • 年金事務所では全ての質問に答えてもらえますが、場合によっては医師の判断が関わる事もあり、その場で判断できず、後日再度予約を取って訪問する必要があることもあります。
  • 社労士に相談しましょう
    • 障害年金の申請は複雑で時間がかかることが多いため、専門家である社会保険労務士(社労士)に相談することをおすすめします。

 

専門知識の活用

社労士は障害年金の専門知識を持っており、スムーズに申請を進める手助けをしてくれます。

  • 書類作成のサポート
    • 当事務所では書類の作成や確認をサポートしておりますので、不備を防ぐことができます。確認も営業時間中であれば連絡が取れますので、回答できます。
  • 申請の代行
    • 当事務所では申請は代行で行っております。必要書類だけご用意ください。

 

障害年金の申請には時間と労力がかかりますが、適切な準備とサポートを受けることでスムーズに進めることができます。年金事務所での確認事項をしっかり押さえ、必要な場合は社労士に相談することで、より確実な申請を目指しましょう。

最終更新日 3週間 by 大庭雄輝

投稿者プロフィール

大庭雄輝
大庭雄輝社会保険労務士
当事務所では兵庫県内神戸・芦屋を中心に障害年金に関する幅広いサポート依頼に対応しております。兵庫県内はもちろんのこと、他府県でも対応させていただきます。当事務所は『障害年金のことで困っている方々の力になりたい』という想いから、障害年金特化型の当事務所を立ち上げました。
障害年金を受給できれば、ご自身やご家族の経済的な安定はもちろん、精神的な支えにも繋がるはずです。もし障害年金のことでお悩みでしたら、まずはお気軽にご相談ください。
ご相談のご予約
078-595-9884

受付時間:平日9:30~18:00
メール・LINEは24時間