入院するほどのうつ病で障害基礎年金2級を受給した事例
依頼者情報
50代 女性/神戸市在住/うつ病/障害基礎年金2級(子の加算あり)/年額 約100万円/事後重症請求
ご相談内容
「働けない状態が続いていて、生活にも困っている。自分が障害年金を受け取れるのか、申請方法も分からず不安」とのご相談を、ご本人よりいただきました。
ご本人は長年うつ病に悩まされ、抑うつ状態や不安、極端な気分の波などから日常生活に著しい困難を抱えておられました。家事や金銭管理もうまくできず、就労も困難で、時には入院を必要とするほど状態が悪化することもありました。
サポート内容
これまでの経過や生活の様子を丁寧にヒアリングし、医療機関と連携しながら診断書の内容が実態に即したものとなるようサポート。病歴・就労状況等申立書には、症状による日常生活の支障や、就労継続が難しかった背景などを具体的に反映しました。
結果
その結果、障害基礎年金2級(子の加算あり)として年額約100万円の支給が決定しました。
ご本人からは
「大変お世話になりありがとうございました」
とのお言葉をいただき、支給が決定したこと、また少しでも安心していただけたことを、私たちも心から嬉しく思っております。