うつ病により仕事ができなくなり、遡及して障害厚生年金2級を受給した事例
依頼者情報
50代女性/神戸市在住/うつ病/障害厚生年金2級(年額 約115万円+遡及分 約600万円)/障害認定日請求
ご相談内容
「子どもがいないと身の回りのことが何もできず、生活がままならない」と、ご本人よりご相談をいただきました。
数年前より強い抑うつ状態、意欲の低下、不眠や食欲不振などが続き、仕事を続けることが困難になったため精神科を受診。以降も通院を継続されていましたが、日常生活にも大きな支障をきたし、ご家族の介助が欠かせない状況でした。
サポート内容
相談時には、発症から現在に至るまでの経過や生活状況、就労の困難さなどを丁寧に伺い、「病歴・就労状況等申立書」に具体的に反映。医師へは、実際の生活上の困難さが正確に伝わるよう補足資料を用意して診断書作成を依頼しました。
結果
その結果、障害認定日での障害厚生年金2級が認定され、年額約115万円に加えて、約5年分の遡及分約600万円の支給が決定しました。
ご本人からは、「感謝しています」とのお言葉をいただきました。長年にわたるご本人のご苦労に少しでも報いる結果となり、支給決定のご報告とともに感謝のお言葉をいただけたこと、こちらも大変嬉しく思っております。