腰椎変性すべり症により障害基礎年金2級を受給した事例
依頼者情報
50代女性・神戸市在住・腰椎変性すべり症・障害基礎年金2級・約80万円
相談内容
脊柱管狭窄症による手術後、麻痺が残り車椅子での生活となったため、日常生活ではヘルパーの支援を受けながら生活されていました。障害年金について聞いたことがあるものの、自身が該当するのか不明であったため、ご相談をいただきました。
詳しくお話を伺う中で、日常生活全般に著しい制限がある状況であると判断。2級相当と見込み、受給の可能性をご案内した上で契約となりました。
サポート内容
病歴・就労状況等申立書の作成を進め、生活状況を詳細に伺いながら申請書類を整えていきました。診断書についても医師に現在の状況を正確に伝えていただき、作成を依頼しました。
結果
結果として障害基礎年金2級が認定され、無事支給に至りました。
「本当に助かりました」と感謝のお言葉もいただき、私たちもお力になれたことを大変うれしく思います。