うつ病で一人暮らしができず、障害基礎年金2級を受給した事例

依頼者情報

40代女性/神戸市在住/うつ病/障害基礎年金2級(年額 約80万円)/事後重症請求

ご相談内容

ご本人より、「外出もままならず、家族に支えられて生活している。自分では年金の手続きもできそうにない」とのご相談をいただきました。
長年うつ病を患い、不眠や気分の落ち込み、希死念慮などの症状に悩まされており、日常生活のほとんどを実家で過ごされている状態でした。通院は続けているものの、状態の改善が見られず、就労はもちろん、買い物や家事などの基本的な生活行動も困難な状況が続いていました。

サポート内容

申請にあたっては、ご本人の生活実態を丁寧にヒアリングし、「病歴・就労状況等申立書」に詳細に反映。医師にも補足資料をお渡しし、診断書に症状の重さが正確に記載されるようサポートしました。

結果

その結果、**障害基礎年金2級(事後重症)**が認定され、年額 約80万円の受給が決定しました。
ご本人からは、
「無事に2級で通りました。本当に長い間、ありがとうございました」
とのお言葉をいただき、サポートした私たちも大変嬉しく思っております。

お問い合わせはこちら

ご相談のご予約
078-595-9884

受付時間:平日9:30~18:00
メール・LINEは24時間