うつ病により就労が困難になり、障害厚生年金3級を受給した事例

依頼者情報

20代女性/神戸市在住/うつ病/障害厚生年金3級(年額 約60万円+遡及分 約300万円)/障害認定日請求

ご相談内容

「障害年金を受け取れるのか調べてみたけれど、内容が複雑でよく分からない。詳しく教えてほしい」とのご相談を、ご本人よりいただきました。
ご本人はうつ病を患い、強い抑うつ状態や意欲の低下、体調不良が続き、就労も困難で日常生活もままならない状態にありました。精神科での通院治療を継続されていましたが、症状の改善が見られず、支援を希望されていました。

サポート内容

発症からの経過や就労状況、日常生活での困難を丁寧にお伺いし、「病歴・就労状況等申立書」に具体的に反映。医師にも補足資料をお渡しし、生活実態が正確に伝わるよう診断書作成をサポートしました。

結果

その結果、障害認定日での障害厚生年金3級が認定され、年額約60万円に加え、約5年分の遡及分約300万円の支給が決定しました。
ご本人からは、「無事支給出来ました。ありがとうございました」とのお言葉をいただきました。複雑で不安の多い中での申請に伴走し、無事に支給が決定したこと、ご本人からの感謝の言葉をいただけたことを、こちらも大変嬉しく思っております。

お問い合わせはこちら

ご相談のご予約
078-595-9884

受付時間:平日9:30~18:00
メール・LINEは24時間