ADHD・双極性感情障害により障害基礎年金2級を受給

依頼者情報

20代女性/神戸市在住/ADHD・双極性感情障害/障害基礎年金2級(年額 約80万円)/事後重症請求

ご相談内容

ご本人より「障害年金の申請を検討している」とのご相談をいただき、内容を伺ったうえで正式にご契約となりました。
ご本人は注意力の問題や衝動性、感情の不安定さなどから日常生活に大きな支障をきたしており、継続的な就労も困難な状態でした。医療機関ではADHDと双極性感情障害の診断を受け、治療を続けている状況でした。

サポート内容

診療歴や日常生活での困難、ご家族の支援状況などを丁寧にヒアリングし、「病歴・就労状況等申立書」に詳細を反映。診断書作成時には補足資料を用いて医師と連携し、実態が正しく反映されるようサポートを行いました。

結果

その結果、事後重症請求により障害基礎年金2級が認定され、年額約80万円の受給が決定しました。
ご本人からは、「ありがとうございました」とのお言葉をいただきました。
ご本人の前向きな姿勢に応えるかたちで無事に支給が決定し、感謝のお言葉をいただけたことを、こちらも大変嬉しく思っております。

お問い合わせはこちら

ご相談のご予約
078-595-9884

受付時間:平日9:30~18:00
メール・LINEは24時間