パワハラにより統合失調症が発症し、障害基礎年金2級を受給した事例

依頼者情報

20代女性/神戸市在住/統合失調症/障害基礎年金2級(年額 約80万円)/障害認定日請求

ご相談内容

ご本人がご両親と一緒にご相談に来られ、「障害年金を受けられるか知りたい」とのご希望を伺いました。
ご本人は医療系の学校に進学し、看護師を目指していましたが、幼少期の手術経験を志望動機にするよう強要されるなど、指導者からのパワハラを受けたことをきっかけに発症。その後は入退院を繰り返し、過量服薬(OD)などの行動も見られ、日常生活への支障が大きい状態でした。

サポート内容

これまでの治療経過や学校生活での困難、ご家族の支援の状況などを丁寧にお聞きし、「病歴・就労状況等申立書」に正確に反映。医師には実際の生活上の困難さが伝わるよう補足資料もご用意し、診断書作成をサポートしました。

結果

その結果、障害基礎年金2級が認定され、年額約80万円の受給が決定しました。
ご本人からは、「サポートしていただき、ありがとうございました」とのお言葉をいただきました。ご本人とご家族の思いに寄り添いながらサポートでき、無事に支給が決定したことを、こちらも大変嬉しく思っております。

お問い合わせはこちら

ご相談のご予約
078-595-9884

受付時間:平日9:30~18:00
メール・LINEは24時間